■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
個人タイトル表彰式
全日本大学野球選手権大会
フレッシュトーナメント
明治神宮野球大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
4月12日 春季 3部 リーグ戦 開始時刻: 12:48 終了時刻: 15:24
順大 学習大 2回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
順大 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 7 2
学習大 0 1 1 5 1 0 0 0 × 8 11 0
順大
投手 啓田→山口→萩原→衣笠
学習大
投手 木村
捕手 野口
捕手 山崎

本塁打  
本塁打 大西(2回ソロ)、押坂(3回ソロ)
三塁打 村田(1本)
三塁打  
二塁打 村田(1本)
二塁打 大西(1本)、秋葉(1本)

1 [7] 後藤(拓) (五泉) 3 1 0
2 [4] 後藤(大) (國學院久我山) 1 0 0
H 西成田 (松戸六実) 2 1 0
4 鈴木 (豊岡) 0 0 0
H 牛玖 (成東) 1 0 0
3 [6] 村田 (清真学園) 5 2 0
4 [2] 野口 (石橋) 3 0 0
5 [3] 亀山 (富山南) 3 1 0
6 [9] 板垣 (山形南) 4 3 0
7 [5] 阿部(諒) (岡谷南) 3 0 0
8 [D] 矢野 (昭和) 1 0 0
HD 中山 (佐世保北) 1 0 0
H 細川 (富岡) 2 0 0
9 [8] 和泉 (高知) 4 1 0
打撃成績詳細情報 33 9 0
1 [9] 益田 (国士舘) 3 1 2
9 廣瀬 (國學院久我山) 1 1 0
2 [4] 岡崎 (小山台) 1 0 0
H 早苗 (座間) 0 0 0
R 西原 (修道) 0 0 0
4 (桐光学園) 0 0 0
3 [3] (桐光学園) 5 2 1
4 [8] 内田 (所沢北) 4 0 1
5 [D] 大西 (春日部共栄) 5 2 1
6 [7] 三浦 (世田谷学園) 2 1 0
H7 栗林 (西武学園文理) 1 1 0
7 [2] 山崎 (足利) 1 0 0
8 [6] 秋葉 (新潟明訓) 3 2 1
R6 杉本 (生田) 1 0 0
9 [5] 押坂 (戸塚) 3 1 1
打撃成績詳細情報 30 11 7

名前
出身校








啓田
(松山商業)
 3 1/3 21 70 8 4 1 4
山口
(小山台)
    2/3 2 8 0 0 0 0
萩原
(渋川)
 3      13 43 2 2 1 1
衣笠
(東海大菅生)
 1      5 25 1 1 2 0
名前
出身校








木村
(学習院)
 9      39 129 9 4 11 1

コメント
【2回裏】5番大西のライトへのソロホームランで1点。
【3回裏】9番押坂のレフトへのソロホームランで1点。
【4回裏】5番大西が2ベースヒットで出塁。1死2塁とすると、7番山崎の打席間の盗塁と送球エラーで大西が生還し1点。山崎が四球、8番秋葉がヒット、9番押坂がエラーで出塁。1死満塁とすると、1番益田のライトへのタイムリーヒットで2点。2番岡崎が四球で出塁し、1死満塁とすると、3番林のライトへのタイムリーヒットで1点。1死満塁とし、4番内田のライトへの犠飛で1点。この回5点。
【5回裏】6番代打栗林が四球で出塁し、7番山崎の犠打で進塁。1死2塁とすると、8番秋葉のレフトへのタイムリー2ベースヒットで1点。
【8回表】3番村田がセンターへの3ベースヒットで出塁。1死3塁とし、5番亀山の打席間の暴投で村田が生還し、1点。

▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association