■平成22年度
■春季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
プレーオフ
入替戦
■秋季リーグ戦
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
入替戦
新人戦
全日本大学野球選手権大会
明治神宮野球大会

星取表・日程表 選手成績

試合結果
9月14日 秋季 1部 リーグ戦 開始時刻: 10:29 終了時刻: 13:25
亜大 国士大 1回戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
亜大 1 0 0 0 0 3 0 0 0 4 8 3
国士大 0 1 0 1 1 2 0 0 × 5 8 1
亜大
投手 東浜→大山
国士大
投手 坂寄→斎藤→樋口→金子(拓)→松村
捕手 ブルーノ
捕手 青山→千葉

本塁打  
本塁打 大城(2回ソロ)
三塁打  
三塁打  
二塁打 ブルーノ(1本)
二塁打 長江(1本)、今江(1本)

1 [7] 本間 (駒大苫小牧) 4 2 1
R 荒川 (北照) 0 0 0
2 [6] 高田 (岡山理大附) 2 0 0
H 福呂 (大商大堺) 1 0 0
4 國友 (中京大中京) 0 0 0
H 雪下 (志学館) 0 0 0
3 [3] 加嶋 (新田) 4 0 0
4 [2] ブルーノ (八王子) 4 2 0
5 [D] 嶺井 (沖縄商学) 3 2 1
6 [4]6 小野 (中京) 3 1 0
7 [5] 青柳 (金光学園) 2 1 0
8 [8] 田中(一) (日大三) 2 0 0
H 日下 (日大三) 1 0 0
9 [9] 田代 (日大三) 2 0 0
H 柴田 (東学船橋) 0 0 1
R 茶原 (世田谷学園) 0 0 0
H 中西 (青森山田) 1 0 0
打撃成績詳細情報 29 8 3
1 [6] 西川(元) (桐光学園) 4 1 0
2 [5] 島津 (聖光学院) 2 1 0
3 [7] 宮川 (千葉経大附) 4 2 1
4 [D] 長江 (池田) 3 1 0
H 水口 (横浜商大) 1 0 0
5 [2] 青山 (市立船橋) 2 0 0
H 成瀬 (習志野) 0 0 0
2 千葉 (花巻東) 1 0 0
6 [9] 大城 (中部商業) 3 1 1
7 [4] 今江 (平安) 4 2 2
8 [3] 井上 (国士舘) 4 0 0
9 [8] 島田 (横浜隼人) 4 0 0
打撃成績詳細情報 32 8 4

名前
出身校








東浜
(沖縄尚学)
 5      22 94 6 1 5 3
大山
(別府青山)
 3      14 41 2 1 0 1
名前
出身校








坂寄
(鉾田第一)
 5 2/3 24 77 4 3 2 2
斎藤
(目黒学院)
         2 5 0 2 0 1
樋口
(富士見)
 1 1/3 6 28 2 1 1 0
金子(拓)
(水戸短大付)
 1      3 5 1 0 0 0
松村
(市立柏)
 1      4 15 1 0 1 0

コメント
【1回表】1番本間が四球で出塁、2番高田の犠打で進塁、3番加嶋の四球で1,2塁とすると、4番ブルーノの内野ゴロの送球間に1点。
【2回裏】6番大城のソロホームランで1点。
【4回裏】4番長江が二塁打で出塁し、6番大城の内野ゴロの間に3塁まで進塁し、7番今江の適時打で1点追加。
【5回裏】1番西川がヒットで出塁し、2番島津の犠打、3番宮川の適時打で1点追加。
【6回表】4番ブルーノが二塁打で出塁し、5番嶺井の適時打で1点。6番小野の犠打、四球と死球2つ、本間の適時打で2点を追加。
【6回裏】この回先頭の5番代打成瀬が死球で出塁、6番大城の犠打、7番今江の二塁打で1点追加し、さらにエラーで1点を追加。


▲ページトップへ

試合情報 | 選手名鑑 | 過去の記録 | 球場ガイド| 加盟大学リンク | 連盟ガイド
(c) 2002-2025 All Rights Reserved TOHTO UNIVERSITY BASE BALL LEAGE Association